デイのみんなでの昼食タイムは日頃1人で配食お弁当食べられてる方にはとっても好評です!
試行錯誤のメニューから時々お楽しみメニューなるものが企画されます。
その中の一つ。まずは和歌山かきまぶり。


高野豆腐を使ったちらし寿司で和歌山県の郷土料理なようです。色鮮やかで皆様喜んで下さりました♪
精進揚げのかぼちゃと蓮根も柔らかくてホクホク!温奴の金山寺味噌も甘さがちょうど良いと完食ばかり。


続いて春色ご飯にお花見うどんだなんて、なんて春を迎えるにあたって素敵なメニューなんでしょう🌸
春色ご飯の味付け気になりますよね?
桜でんぶに細切り昆布で味付けされてるみたいなんです😀お花見うどんのさくらのはんぺんもふわふわで美味しいと大好評😋


春シリーズが続きます!春の洋風ちらし寿司とは!?
皆さん想像に期待も膨らみ昼食タイムを心待ちにしてました🍚🎵
なるほど具がグリンピース、ベーコン 角切りじゃがいもやにんじんでコンソメで炊いてちらし寿司の具と混ぜ合わせるそうです。
家じゃ絶対しない組み合わせだなぁ!とかピラフみたい!等会話も弾んだデイの一コマでした。