先週、かるなおかざきに、小さなサンタさん達が来てくれました。
近隣の児童館の子供達です。
元気に挨拶をしてくれて、「キャー、かわいいーーー♡」 ご利用者の皆さまはもうメロメロです。
【もしもし亀よ~】を歌いながらけん玉を披露
世界一周という、大皿、小皿へ交互にのせる技や、穴にかぶせるようにのせるホームランという難しい技も見せてくれました。
お見事です!ご利用者さまからは、拍手喝采 !!
お次は、マジックです。「まずはお好きなカードを選んで覚えてください」
鮮やかな手つきでサーっとカードを広げ、指をパチンと鳴らすと、、、
「あなたの選んだカードはこれですね」
「はい、大当たりです」凄いです!一生懸命練習してきてくれたんですね。
子供達の誇らしそうな顔に、何だか心が温かくジーンとなりました。
最後は、手作りメッセージをプレゼントしてくれました。
帰りは、一人ずつご利用者さまとタッチして「また来るね!!」
今年もありがとうございました、来年も楽しみに待っていますね♪